書評

【書評】ヤバい集中力-1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

こんにちは、此町サンタです。

皆さんは下記のような疑問を持ったことはありますか?

・ネットサーフィンやゲームなど、好きなことをやっている時の集中力を普段の仕事に生かせないのはなぜだろう。

・巷には意志力を鍛えることによって集中力を高める方法を解くことが多いように思えるが、一時的には集中力が上がるけれども、結局それが持続しないのはなぜだろう。

・そもそも人間って集中力がないんじゃないか。

本書はそのような疑問に説得力のある答えを提示してくれます。

心を獣と調教師に分ける

本書は、人間の心を獣(≒本能)と調教師(≒理性)に分けて考え、圧倒的な力を持つ獣とうまく付き合う方法と弱い調教師を鍛え上げる方法を、綿密に述べている点が素晴らしいです。

特にゲームのプレイする時などに発揮される獣の圧倒的なパワーを現実の仕事で使うという、『報酬感覚プランニング』は非常に参考になります。

筆者によると、ゲームをプレイする時に驚くほどの集中力を発揮できるのは、報酬と難易度のバランスがうまく設定されているからだと述べられています。なので、日常の業務にもその報酬と難易度のバランスをうまく設定すれば、獣をうまく扱える事が出来、やばい集中力が発揮される!という論理ですね。

また、人間は集中力がない生き物、というところからスタートしているため、今まで集中力のなさに自己嫌悪していた方でもすんなりと読める点もグッドです。

調教師を鍛えるのは難しいけど

特にわからなかった部分はなかったですが、調教師を鍛えるために、セルフデタッチネスを行うのはなかなか骨が折れそうと思いました。自分を客観的に見る事ができるようになるには、意識的・継続的な鍛錬が必要だからです。

しかし、本書には強化することが難しい調教師を鍛える方法がいくつも載っているので、長期的なスパンで鍛え上げていくといいかな、と思います。

まずは、調教師=理性は非常に力が弱いものだと認識する事自体がとても大切な事であり、出発点ですね。

こんな方にオススメ

自分の仕事がいまいち捗らない方や、目の前の仕事に集中できなくて悩んでいる方にはもちろんのこと、今まで意志力を鍛えたり、行動計画を綿密にして集中力を高めようとしていた方には、また違った角度の知見を与えてくれるのでオススメです。単に意思力を鍛えるだけではなくて、意識を取り囲む環境自体を変えるという方策が載っているのもおすすめの点です。

まとめ

以上、ヤバイ集中力のレビューでした。目の前の仕事に集中できるようになって、生産的なビジネスパーソンになりましょう!